【名駅 天ぷら】【公式】大衆蛇口酒場 ぎん天。名駅3丁目店

サンマのあて巻きはもう食べた?秋の特別メニューが間もなく終了 | ぎん天名駅3丁目店

ブログ記事blog

2025.11.05

サンマのあて巻きはもう食べた?秋の特別メニューが間もなく終了 | ぎん天名駅3丁目店

こんにちは、ぎん天名駅3丁目店PR担当です。

サンマのお料理と聞いて、何を思い浮かべますか?サンマといえば、塩焼きをイメージする方が多いのではないでしょうか。当店では、鮮度の良いサンマを使って、あて巻きを作りました。サンマはなんと生!今の時期にしか食べられない旬のおいしさをどうぞご堪能ください。

 

生サンマを堪能!

サンマといえば、塩焼きが定番料理ですが、当店では鮮度の良いサンマを仕入れ、生のまま具材に使ってあて巻きを作りました。「北海道産生サンマのあて巻き」は、今しか食べられないおいしさです!ねぎや生姜などの薬味を添えてお持ちします。脂の乗ったサンマと薬味のさっぱり感のバランスが良いあて巻きです。ひとくちサイズで食べやすく、いくらでも食べたくなるような秋の味です。

「北海道産生サンマのあて巻き」は、期間限定でご用意している「季節のおすすめ」のうちのひとつです。今年の秋の「季節のおすすめ」は11月中旬までの予定です。食べ忘れのないよう、お早めのオーダーがおすすめです。

 

あて巻きたくさんご用意しています

「北海道産生サンマのあて巻き」以外にも、お酒に合う細巻き「あて巻き」をたくさんご用意しています。ピリ辛味でお酒をどんどんすすめる「高菜明太」、ほどよい塩気で食欲もそそる「えんがわ塩昆布」、ちょっぴりおしゃれな「生ハムクリームチーズ」など、世代や性別問わず、当店のあて巻きは大人気。すべてのあて巻きは+110円(税込み)で、わさびをしっかり効かせた「涙」に変更も可能です。ツンとした刺激がとっても爽やかですよ!

 

 

揚げたての天ぷらとあて巻きを茶割と楽しむ「ぎん天」。

当店では画期的な調理機器「ウォーターフライヤー」を使用し、ヘルシーな天ぷらをご提供しています。
茶割に使う焼酎は、全卓備えつけけの蛇口からお好きな量をお好きなタイミングで注げるストレスフリー仕様!
白木を使用した清潔感のある店内は、さく飲みからデートまでさまざまなシーンでご利用いただけます。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

※ご来店の際はお電話かホームページで営業日をご確認の上、ご来店いただけます様よろしくお願い申し上げます。

 

電話番号:050-5447-4133

以上、ぎん天名駅3丁目店担当でした!

 

※記載している内容、コース構成、金額等、実際と異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。

ページトップへ戻る